最近は少し涼しい日もありましたが、夏休み後半
エアコン、ゲーム、大手ショッピングセンター、スマホ、マンガ、、、、、。親戚の子供たちが来てもどうしようかなぁなんてことありますよね
そんな時、いろいろ南砺、砺波、小矢部のすてきな場所にいってみては?
どれも、お盆とかやってるかはちょっと自分で確認おねがいしまする
アクティビティ
①山行きたい…でも、ハードなのはきついし、ふらっとその日思い立っていくぐらいの感じがいい…「国見ヒュッテ」いきましょう
そこから医王山に行くってわけさ
②岩魚つかみ取り、心をわしづかみ
2025岩魚のつかみどりは利賀のおかもと 水が冷たくて気持ちいい
③キャンプ… 予約いるよ
桂湖や利賀の国際キャンプ場もあるね
④水くみ 人間の体の60%が水分ってことやから、体重の6割分コーラを飲んだら血液がコーラになるのかな…みたいなそんな発想も時には大切!
不動滝は、結構水が出てる!他にも五箇山地域(平、利賀)にも水が出る場所ありますが、今後の記事に期待です!
⑤自転車
クロスランドおやべのおもしろ自転車はおもしろいらしい、というかおもしろい
⑥ボルダリング
ボルダリングっぽいところはクロスランドおやべにもある
⑦桂湖カヌー(水の状況によるかも…)
他にもいっぱいあると思うけど、この辺にしておこう
そして、やっぱりお風呂っしょ!!!!!!!!!!!
お風呂
①福光
②井口、平
南砺市井口にある、ゆーゆうランド花椿は、サウナーにも地元住民にもキャンパーにも優しい温浴施設だった!!!
③小矢部
④砺波(庄川)
庄川の温泉「ゆずの郷やまぶき」にはミニプレイルームがあるから子どもも楽しめるっぽい
今回は温泉にしぼって、私たちの庭であるひかりランドや、あつあつの柳湯などの銭湯はまたこんど扱うぜ!
他
①独特の時間が流れる空間…瞑想の郷(利賀)
②ダム(吸い込まれる)
菅沼ダムに行ってきたよ~!利賀村百瀬川の下流にその昔、集落があったみたい。
小原ダム行ってきたよ~!南砺市上平の割りと行きやすいところにあったよ~!
刀利ダムに行ってきたよ~!アーティスティックなアーチ式ダムだった!!! |
臼中ダムに行ってきたよ~!一方通行の暗いトンネルを通るのが少し怖いかも…
城端ダムにいってきたよ~遠くから眺められて自然豊かなかんじ!
すごい・・・Dの独壇場
③ふくの~とといえば。。。最強にして最恐の記事
④駄菓子
夏休みは砺波の「あそぶ駄菓子屋さん」で楽しい駄菓子選びをしよう
こう考えると、家内思い出作りもいいけど、いろいろいろいろいろいろいくところあるよね!!!!!
夏休みももう終わるよ・・・・ぜひ行ってみては