みなさん、こんにちは!ひーちゃん です。
9月17日(土)によいとこ井波で開催された 「井波地域まちづくりビジョン企画」VR体験!メタバースの井波を歩こう! に参加してきたよ~。
井波地域まちづくりビジョンについてはこちらから。
ゴーグルを着けて、左右の手にコントローラーを持つとこんな感じ。
なんだか近未来っぽい?!
この姿を見た人が「プレステやってるみたい」って言ってたけど、似てる???
メタバース(仮想空間)の井波ってどんな感じなのかな。。。ワクワク♪
これはパソコンで見たメタバースの井波。
ゴーグルの向こうには、これと同じ景色が広がっていたよ。
昔は八日町通りの中心を流れていたという川が再現されてた!
ちなみに、お店などの建物にも入れる。
移動はコントローラーを使うからほぼほぼ動くことはなく、この体勢のまま。。。
コントローラーでグングン移動するから、酔いそうになったとか。
インターネットでつながった空間なので、他所からも遊びに来てる人たちがいたみたい。
会場には、小学生からご年配の紳士まで幅広い年代が立ち寄っていたよ。
メタバースでは昔の井波の町並みが再現されていたから、幅広い年代に興味を持ってもらえるといいな~
関連リンク
■井波のウェブサイト
■今年度は井波地域も熱くなるらしい!地域が目指す将来のまちの姿(ビジョン)の策定に取り組むみたい (ふくの~と)
■まちなみアートinいなみ2022開催(南砺市H.P.)
■まちなみアートinいなみ2022(南砺市の観光情報サイト 旅々なんと)