ふくの街あるきをしてみた#5

D

南砺市福野のまちなかでよく見かけるこんな看板↓

ふくの街あるき

1から順番にまわってみる企画でしたが、

しばらく更新出来ていませんでした。。

少し時間が空きましたが、3月になんと娘さんたちと我らと一緒に街あるきをしました!!

それでは続きから行ってみたいと思います!

21.猿が辻公園

まずはコチラから!ふくのーとメンバーやなんと娘さんたちと記念にパシャリ!📸

場所:〒939-1561 富山県南砺市福野

福野のキッズであれば1度は必ず遊んでいる福野の中心的な公園 です。

高齢化率30%越えの南砺市ですが、休日になると親子や少年少女たちでにぎわっています!

 

 

過去にはいろいろあった、夜高のステンドグラスっぽいモニュメントも健在でしたよ!

トイレの便座は暖かい最新のものが入っているので、用を足したいときに覚悟して座らなくても大丈夫らしい!

 

訪れたのは3月の終わりごろだったので、桜はまだつぼみにもなっていないくらいでした。

立派な看板がある桜の木がありました。

ふくのーとでは、猿ヶ辻公園の桜の開花状況についても記事にしています!

22.本福寺

猿ヶ辻公園の遊具の近くのお墓の横を通るようにして抜けると本福寺があります。

場所:〒939-1561 富山県南砺市

結構大きいお寺さんです!

 

23.ギャラリー「蔵」

おちゃやれ堂

場所:〒939-1561 富山県南砺市福野上町1604-1

ギャラリー「蔵」は、おちゃやれ堂になっているようです!

昔は大きな屋敷と蔵があったそう。その蔵部分を改装し、おちゃやれ堂さんがカフェ&ギャラリーをしておられます。

カフェ手前部分の蔵では、週ごとにいろんな教室が開催されているようです。

せっかくなのでお茶してきました!!

おちゃやれ堂の店員さんも福野の街に詳しく、いろいろと教えてもらいました!!!

いろんな話を聞くと福野のこと、全然しらなかったな~と思います。。。

ただ歩くよりもいろんなことを知ったり話を聞いたりすると、街歩きも2倍楽しめそうです!!

ちなみに、おちゃやれ堂から本福寺がみえました!

本福寺 おちゃやれ堂

24.﨑良平西洋医院跡

コチラは、本福寺の向かいにあります。

場所:〒939-1567 富山県南砺市福野上町1614付近

その後は、接骨院をさてれいたようです。

医院ではなくなっても医学関連のことに長年携わっていた建物には変わりなさそうです。

説明書きも近くにありました。

金メダリストが宿泊したらしい!!すごいです!

25.小西邸大判小判発掘の地

コチラは﨑良平西洋医院跡の隣で裏にあり、正面は、石動証券の向かいで朝山精華堂の隣にあります。

場所:〒939-1567 富山県南砺市福野上町1619

とにかく、大きなお屋敷のようです!!

大判小判がでてきても不思議ではなさそう。。

向って左隣の有川呉服店は現在福野縞の会が活動されており、色々な福野縞商品が作られているみたい。

さらにそのお隣の旧前川呉服店福野家守舎が活動されているようです。

どちらも福野を愛し大切に想っている方たちの団体なので、

前の通りでは2と7のつく日の早朝に朝市が開催されたり、イベントがあったり、賑わいづくりがさかんに行われているみたいです!

👇コチラは、2020年12月2日前川呉服店前での朝市の様子

福野朝市の様子4

👇コチラは、2021年11月7日に行われた朝市PLUSの時の通りの様子

26.樫亭

場所:〒939-1564 富山県南砺市 福野御蔵町1328−1

造園やさんの隣で、いろいろなイベントが開催されたり、素敵な庭があったりするみたい。

樫亭Facebookページ

 

27.ギャラリー2,3号

場所:〒939-1561 富山県南砺市福野1611(ギャラリー市の里3号館)

場所:〒939-1561 富山県南砺市福野1608(ギャラリー市の里2号館)

市の里ギャラリーの2号館と3号館は隣どおしみたい。

3号館は、中国ふうの名前でDは15年ほど前に入った記憶があるくらい・・・。

今は閉まっているようでした。

28.上町七ツ屋曳山蔵

上町七ツ屋曳山

小西亭の向かいにあります。

何もない時は閑散としていますが、27の大市や夜高などのイベントの時にはにぎわっている場所です!!

 

👇コチラは、2021年11月7日朝市PLUSの時の様子

 

👇コチラは、今年の夜高祭りの様子

場所:〒939-1565 富山県南砺市福野新町1363付近

 

 

今回は以上です!!✨

次回(いつになるかわかりませんが・・・)29~順番に紹介したいと思います!!

最新情報をチェックしよう!