南砺市福野で面白いことが行われるらしい。
2020年の秋、福野地域を中心に開催された、2020リノベーションスクール@南砺から立て続けに進んでますが、
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#1
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#2
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#3
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#4
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#5
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#6
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#7
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#8
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#2
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#3
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#4
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#5
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#6
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#7
■南砺市福野で面白いことが行われるらしい#8
前回お話ししたエリアビジョンコースが中心に進んでいたORACCHAプロジェクト
その基本的な構想を地域みんなで具現化していくことを目的にワークショップが開かれ始めたらしい。
この前のワークショップはこんな感じ。
司会の方がおられて、
みんなは聞き入ってて、
付箋で上がってるのは、参加者が事前にあげた福野のキーワードたち。
司会の方と「福野ってこんな街だよね~」って、和気あいあいとフランクにセッションしてた!
簡易的な託児所もあるから、小さいお子さん連れでも安心なのが、街を思ってるよね!
テーマとかを変えながら来年1月まで開催される予定。
いいね~、いい流れだね~!
内容はこちらからも。
富山県南砺市(なんとし)公式ホームページ。防災情報や暮らしの情報、観光・イベント情報を配信しています。世界遺産の五箇山合…