前回からの続きです!
ちょっと腹痛のぽんです。
結局、健康のため、家で仕事でのストレスを発散するため、煩悩を紛らわすため、腹痛を治すため、などなど、ランニングにはいい効果がいっぱいあるんですよね。
前回はヘリオス見えてきたあたりまでだったんですが、、、
ここ!
左手に見える、神社と公園(というか遺跡跡)。
気になります。


家と家の間感


神社より、この建物気になるぅ


寺家新屋敷の豪族!!!!「あいつ豪族やぞ!」って言われてみたい!!!

もう少し詳しく
六角形の建物の中に入ってみると…

見えにくいかもしれませんが、「やかた」あたりを区画整備したときに出土されたものと、その時の写真が。
全体的に裏ステージに入った時の気持ち
再開

ポールスター。

左手に商工会館

一気にいったけど、植物園前の交差点
前行ったときには気付かなかったけど、植物園の入口に

恥かしそうに隠れている名前の石。そんなに隠れなくても。
フローラルパークについては、以下に詳しく
旅川の橋の左の遊歩道と


右の遊歩道では扱いが違うのだろうか。

ということで、1周してきた。(この植物は根が下についてないけど、どうなってるのだろう)

2周目は、下に降りて川のすぐそこを走るのもいいかも
それでは、愛車で帰宅



