あればあるほどうれしいものってな~んだ?
はい、
そうです!正解!
「お金」と「にんじん」です!
にんじんは、カレーにもいれれるし、サラダスティックもできるし、色とかもけっこう元気もらえるいい色だから、鑑賞とかもできたりするよね!
だから、たくさんあると、いろいろ使えていいよね!
そんな気持ちでいたら、高堀のほうでにんじんつめ放題やってたよ!

なので行ってみた。
場所はここらへん
公民館前にまず行って受付。1袋1000円。2袋お願いすると1袋分サービスという、すごい


のぼりもたってる

参考例でおいてあった。詰めるとこんな感じとのこと
会場は2つあって、にんじん畑はけっこうドロドロになるので汚れずにつめまくりたい方、または、人生はいかに効率的に過ごすかがポイントであるって方は第1会場にてつめつめ

やはり、掘ってなんぼでしょ!って方は

少し歩いて第2会場へ。

広い。これ全部にんじん!ウマ歓喜 (ぽんは午年(うまどし))
ほってみる

スポスポ抜けて楽しいーーーーー
などと思っていたら

あ、後ろに見覚えのあるソーラーパネルが

(いろいろあって折れたりしてたみたい。向きが、できたころと違う!?)
と、まぁいろいろスタッフの方とも交流&サポートしてもらいながら、たくさんつめることができました!
家に帰って、泥をおとして数えてみると100本はあったぞ!!!恐るべしつめ放題!

来年もあるのかなー


