ふくの〜とでも度々取り上げている、道の駅井波「井波木彫りの里 創遊館」が、4/26からクラウドファンディングを始めたみたい。
ーーーー過去の記事(爆盛り関係)ーーーー
[adcode] 毎日暑い日が続きますね。 そんな日はこれ!今話題の「10段ソフトクリーム」。 高岡の「まじま」で高校時代いつも食べていたあの味を求めて「道の駅井波」に行ってきました。 […]
[adcode] こんにちは!たまきちです! 8月に私が書いたこの記事・・・皆さん覚えておられるでしょうか・・・ [blogcard url=https://fukunote.jp/shop/inami-kiborinosato-[…]
[adcode] 気づいたのは少し前ですが、 南砺市井波の道の駅「木彫りの里 創遊館」に新しく爆盛りメニューに加わったメニューがありました! &n[…]
ーーーー過去の記事(爆盛以外)ーーーー
[adcode] こんにちは!たまきちです! 道の駅いなみ木彫りの里で2018年に始まったタイフェス南砺 コロナ禍で2020年から開催中止されていましたが、ついに3年ぶりにかえってくるようです!!! […]
[adcode] 南砺市井波にある、いなみ木彫りの里創遊館に1回1,000円のガチャガチャがあった。 1,000円ガチャといえばテレビ朝日の「10万円でできるかな」で人気に火がついてるよね。 いなみ木彫りの[…]
[adcode] 駄々をこねる。無駄遣いをする。駄洒落(だじゃれ)。 「駄」は、あんまりよくない意味で使われがち。 だけど、 駄菓子の「駄」は、いい「駄」だよ!そう駄よね!? なんて駄文を書[…]
[adcode] いたるところで桜が咲いていて、もう、場所によっては満開、そして散り始めもちらほらと・・・・早いもんですな さくら舞い散る中に忘れた記憶と~、君の声が戻ってく~る~ […]
[adcode] 道の駅井波にある駄菓子コーナー「イナミ商店」がリニューアルされたと春頃聞いて、ようやく行ってきた。 以前の記事 ↓ [sitecard s[…]
どうもこんばんは、編集長です( ´ ▽ ` )ノ 爆盛りでおなじみ(?)の、道の駅井波「いなみ木彫りの里創遊館」で、カレー好きの、カレー好きによ?、カレー好きのためのフェスが開催されるみたい。 その名も「なん[…]
ふくのーとで取り上げている数もさることながら、このエンタメ感。
クラウドファンディングのサイトによると、経営状態が厳しいらしく、結果次第では閉館も検討しないといけないとのこと。。。
こんな楽しい施設がなくなってしまうかもなんて、もったいなさすぎる、、、
支援は以下のサイトからできるみたい。
「道の駅井波」をさらに魅力的な施設にするために。多くの世代が集まる「日本唯一の道の駅」を目指します。道の駅第3ステージを…
個人的目玉返礼品は『レストランの命名権』。
ぜひ、面白い名前をつけて、集客力アップさせてくれたら嬉しいな〜。
それではまた( ´ ▽ ` )ノ