なんだって?無料で乗れる船があるって?【ふくの~とフォト】

243

みなさんこんにちは!日焼け止めの適量がいまだにわからない243です

こないだあいの風プロムナードを歩いとったがいけど

気になる看板みっけまして

関連記事

はじめまして!243(にーよんさん)です 初投稿が福野じゃなくてすみません 新湊大橋の下歩けるのご存じですか? [adcode]   あいの風 プロムナード 歩いてきました!   […]

看板はこれながいけど

目に留まったがは

ふぁっ?

 

つーことで調査してきましたうぇ

地図のここにあるがが

この建物

「越の潟発着場」

 

このイカ

ちゃんと道徳教育を受けておられる

 

こんな看板があって

 

休憩室もある

 

レトロな感じがよき

 

時刻表があって

 

ほんとに無料っぽい

感無量(料)

 

外には地図があり

 

今ここね

 

時刻表が見れるQRと

 

悪天候時等の運行状況が見れるXのQRもあったよー

X (formerly Twitter)

そして

 

こちらが今から乗る船

自転車、スクーターも乗れるっぽい

 

2階に乗ったがいけど

椅子とかはなくて、この棒につながるスタイルっぽい

 

1階には椅子あったがかな

 

海と空が一緒に見れる

 

潮風が気持ちいいいいいいいっ

 

いざ出航!出港?

 

新湊大橋が海上から見れる

たのし~

 

前だと思ってたところは

後ろだった件

 

早くも到着地が見え始める

 

乗船時間が約5分なので

船酔いする前に到着

 

着いたがは「堀岡発着場」

 

こっち側の地図のここね

 

着いたとこ

このスロープから乗り降りするよ

そしてスロープ側が前

 

岸を離れて

 

Uターンして

 

あっち向いて進んでいく

 

ちなみにこの船

地元の方々の足になってるみたいながで

通勤通学時間はさけたほうがいいかも

現場からは以上です!

富山県

最新情報をチェックしよう!