怖いもの見たさで行きたくなる!?南砺市内にある、アレ

D 円筒分水槽 南砺市井口

みなさん、ダム穴恐怖症という言葉を知っていますか?

 

先の見えない暗い大きな穴に恐怖を感じることをそう言うことがあるみたいです・・・。

 

 

しかし!!

巨大なダムや自然越流式の建造物には大きな魅力があります!

 

南砺市は、山や田畑、水流が豊富にあるためか、ダムや池も豊富にあります。

今回は、南砺市内にある、足がすくむような自然越流式の池や分水槽について怖くない程度に、

少し紹介しようと思います。

赤祖父円筒分水槽

南砺市井口にある赤祖父円筒分水槽は、登録有形文化財に指定されています。

富山県内にある5か所の円筒分水槽の中で最古最小のようです。

(スゴイ!)

 

魚津市にある東山円筒分水槽は、令和元年に登録有形文化財に登録されたそうです。
コチラは富山県一美しい円筒分水槽らしいです。

昔、赤祖父川のふもとの集落は、田畑に使う水の分け方のことで年に何度も話し合いを行っていて、

日照りの続く年には傷害事件が起こることもあったとか・・・

そんな水問題を解決するために、昭和20年に赤祖父ため池、昭和24年にこの赤祖父円筒分水槽が完成したようです。

 

 

分水槽の様子はコチラ↓↓

大きな穴から噴き出してくる水は、何とも言えない恐怖感があります!!

仕組みは、上のほうにある赤祖父ため池の水を穴の下から出して、越流した水を各方面行きの用水路に流しています。

 

 

昭和20年といえば、第二次世界大戦の終戦の年です!

地域の男手が少ない中、ほとんど女性が仕事をしていたようです。

 

地域の女の人たちの力もあって完成した赤祖父ため池がコチラ↓↓

赤祖父ため池

 

「水と共に生きる」

 

生きるためにため池を作った地域の人たちの苦労があったことを知ってから見ると

なんだか感慨深いです・・・

 

 

赤祖父ため池の横

 

その、赤祖父ため池の横に、

 

池の水を越流式で流している箇所がありました。

自然越流式 南砺市赤祖父

 

この日は天気が良くてあまり水の流れがありませんでしたが、

雨がたくさん降った日の後や、天気の悪い日は、もっとたくさんの水が越流しているのではないかと考えると

少し怖くなりました。

 

自然越流の利点は、

池に蓄えられる水の量を超えないように調整するとともに、

水温の高い表面部分に近い水を流すことで、ふもとの田畑の農作物や、魚などの生態系に悪い影響を与えないため

 

・・・だったはず。

 

自然越流といえば、

井波の池

 

このまえ、南砺市井波の瑞泉寺に藤を見に行った帰りに通った公園っぽいところにもありました。

自然越流式 南砺市井波

 

池の奥に見える浮いている赤い葉っぱは蓮の葉っぽかったので、

蓮の花が咲いたころに来るときれいなのかな?

と思いました。

 

写真では怖さがあまり分からないですが、

この写真を撮った歩道の上から見下ろすとちょっとだけ怖いかんじがします。

 

 

今回は、南砺市井口、南砺市井波にあったちょっと怖いやつを紹介しました。

今後も南砺市内のちょっと怖い場所に行ったら紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

円筒分水槽 南砺市井口
最新情報をチェックしよう!