3月も終盤、スタッドレスタイヤの交換のタイミングに迷うまーぼーです。
あったかくなってきたとはいえ、先日名古屋方面からの帰りに城端SAエリアによったところ、
城端にはまだまだ残雪が。
・・・ん?!
ひときわ巨大な雪山を発見。
街頭の高さを超えてます
後ろ(城端SA側)に回ると
鳥たちの憩いの場になってる
ヨッテカーレの建物が、隠れて見えないくらい巨大な雪山・・・
どうやってこの高さまで積み上げたのか・・・
この除雪車でやったのか?!
それとも、雪山じゃなくて下に何か建造物があったっけ??
それとも、ここだけ局所的に雪が降った・・・とか??
もう少し雪解けがすすんだときに来て要確認ですな。
過去の関連記事はこちら↓
今年の大雪で、桜ヶ池の池の上にも雪が積もってた!?
高速道路で名古屋方面に行くなら「ヨッテカーレ城端」によってかれ〜(2024年)
城端スマートインターチェンジが12月16日に開通するらしい。(2023年)
今年の大雪で、桜ヶ池の池の上にも雪が積もってた!?
高速道路で名古屋方面に行くなら「ヨッテカーレ城端」によってかれ〜(2024年)
城端スマートインターチェンジが12月16日に開通するらしい。(2023年)