みなさんこんにちは~
福野で宴会といえば、ココ!竹生ですよね~✨
大抵、宴会で竹生に行くと、すでに焼かれて皿に盛られたお好み焼きが運ばれてくるので、福野の人々は、鉄板はテーブルだと思っているとかいないとか…
竹生の鉄板でお好み焼きをやきやきしてきたのでご紹介します~✴️
やきやき亭 竹生

場所:〒939-1576 富山県南砺市やかた441
営業時間:11時00分~14時00分、
17時00分~23時00分
定休日:水曜日
店名にも実はやきやき出来るよというアピールなのか、やきやき亭というワードが入っています。🤔
お店のかんじ
外観(横)↓

横の入り口横にも立派な看板があって、通りからはよく目立ちます👀
お店のなか~↓

各テーブルに大きめの鉄板が配置されてます‼️

メニューは夜高祭りのBIGなポスターに並んで壁にずらり。

こっちにもずらり。一品メニューも豊富です。

冊子メニューもあります。
ちなみに、本日の突き出しはこちら。↓

ずいきの酢ものです!里芋のさと福野らしさ満点です!💮
焼いてみた
やきやきメニューということで、お好み焼きをチョイス。
とりあえず、ミックス玉とピザ玉を注文してみます!

ママ曰く、生地は混ぜすぎず、さっくりと混ぜるのがポイントとのこと。

さっくりと混ぜましたよ~
そして、鉄板はコチラの部分↓に火力が来ているそうで、火が来ているポイントに落としていきます。

ひっくり返してみた
※音量注意
我ながら上手くいったとおもいます!
ミックス玉のほうは、現役どら焼き職人が見事に返していたので、緊張で手が震えそうでしたが、なんとか持ちこたえました。(^^;
ちなみに、アスパラベーコンも生で来るのでやきやきできます!

オムそばも、やきやきできるみたいですが、自信がなかったので作ってきてもらいました!

模範的なきれいなオムそばです!✨
鉄板があるので、こんなかんじで鉄板で再加熱&焼きそばソースを少しやきやきして香ばしさをだしつついただきました😋

完成~!

みんなでやきやきしたお好み焼きは、
いつも以上に美味しいこと間違いなしです!!
みなさんも、竹生に行ってみてはいかがですか~?


