ふくのーとでもお馴染みの道の駅たいらで、今日は「五箇山の味 ふるさと」を紹介するよ。
場所はここ
↓
 
外観こんな感じ

メニューはこんな感じ。この日イワナの塩焼きなかった、、、

券売機で購入する。

塩焼きが無かったので、イワナ唐揚げを注文。
待っている間に「五箇山ぼべらそふと」を嗜むのがツウ。だと思う。
 
 
平まで行ったから「北口商店」で癖になる鳥の唐揚げも購入。今日は唐揚げ祭りじゃ!

場所はここ
↓
 
北口商店の鳥の唐揚げ

ふるさとのイワナ唐揚げ

平までは意外と近いし行ってみてー
そのほかの道の駅たいら、五箇山和紙の里の記事
関連記事
[adcode] 名刺入れうしなけたー!(無くした)って時は、五箇山和紙の里に走ってください。福野から30分ちょい ここ ↓ 五箇山和紙の里は、他にもふくの[…]
関連記事
[adcode] 奥様が急に「和紙のタペストリーが欲しい」と言ったので、道の駅たいらにある五箇山和紙の里に行ってきたよ。 場所はここ ↓ […]
関連記事
きっと、みんなも一度は見たことあるよね?これ。 色もきれいでおしゃれな和紙の小物たち。 紙のポーチだし、耐久性はどうなんやろ、、と 購入をためらってましたが 見た目の可[…]
 
 




