夏休みって時間が無限にあるような錯覚があるけど、気付いたらお盆おわってるんだよね
そして、「あれ、夏なにしたっけ・・・」みたいなそんな気持ちになったりして、
でも終わりなき日常は今日も続くわけで
大事なことは、ほんと当たり前にある目の前のできることを積み重ねたり、ちいさなこと楽しんだり、、、
小さなことを楽しむ・・・・!!!!
そうだ、駄菓子屋で小さなお菓子を選んでワクワクしよう
(とは、ならないかもしれないけど)行ったら、老若男女問わず気分はぶち上げ間違いなし!!!!!
場所はココ 商店街のところだよー
あの頃を思い出す品々。はじめての人もいるかもしれないけれど、どんな人もドキドキがとまらない
花火も売ってた
モロッコヨーグル *ヨーグルトって名前ではないよ
ぬおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜店を思い出す型抜き
型を抜くという、シンプルかつ繊細な活動、そしてむずかしいという、、、、これで戦いたい!!
もなかアイスもあるみたいよ
入り口には木の靴あった。ランニングには不向き
駄菓子屋まとめwebun
富山の駄菓子屋さんまとめ【県西部編】レトロさ県内ナンバーワン?の店も コノコト|北日本新聞webunプラス