南砺市福野のとある家庭の直伝レシピで、かぶら寿司を手作りしてみた#1~食材購入編~

D かぶらずし作り方

みなさま、あけましておめでとうございます。

2021年もよろしくお願いいたします。

昨年末、ふくの里さんでかぶをGETした話は、以前紹介させてもらいました。(参照記事はこちら↓)

全集中!野菜の呼吸!!! | ふくの~と (fukunote.jp)

と、いうことで、かぶら寿司を作ってみましたので食材の手に入れた場所、作り方(Dの祖母直伝)を紹介します。

長くなりそうなので数回に分けてアップします。今回は、“食材購入編”です。

 

ところで「かぶら寿司」についてみなさまご存じですか?

私はなんとなーく、郷土料理的なものかなー?と思っていました。

かぶら寿司は、江戸時代初期に金沢で作られていた郷土料理のようです。

それが、富山県などにも広がったようです。

金沢で作られているかぶら寿司は輪切りのかぶに、ぶりを挟み、にんじんは花形に切るそうですが、

富山県で作られているかぶら寿司は、半月切りまたはいちょう切りにしたかぶに、さばを挟むことが多く、にんじんは千切りにするようです。

それでは紹介していきます。

まず、食材の購入から~

①かぶ・・・ふくの里さん

②こうじ・・・内山麹味噌さんの「あま酒」(※googleマップにとびます。)

かぶらずし

ちなみに、アミューのサンキューさんで購入しました(‘ω’)ノ

購入しに行ったのは12月20日でしたが、サンキューの食品売り場にはかぶら寿司の材料がたくさん並べられていました!

かぶらずし

切り身はここでは買いません。お会計後、シーフード魚河岸さんへ移動します。(=゚ω゚)ノ

③塩サバの切り身・・・シーフード魚河岸さん(※アミューのホームページにとびます。)

かぶらずし

購入したいときは、店頭に並んでいないので、店員さんに「かぶら寿司用の塩サバがほしいのですが・・・」と聞くと、冷凍したものを出してきてくれました。

作りたいときに冷蔵庫で解凍して使うといいそうです。

店員さんより、かぶら寿司用の塩サバの切り身は、職人さんに切ってもらっていて、クリスマス(12月25日)以降は出していないそうです。

手に入れたいときはそれまでに購入が必要とのことです!!

【まとめ】かぶら寿司を手作りしたいときは、12月25日までに材料の購入しておく!

次回、実際に作ってみた様子を紹介します!

続きの記事はこちら↓

関連記事

[adcode] みなさん、こんにちは。かぶら寿司を年末に作ってみたことを、数回に分けて紹介しています! かぶら寿司の師匠は、昭和7年生まれで今年89歳になる私の祖母です。 今回は#2ということで、食材を漬けたところから紹[…]

かぶら寿司つくってみた

2022年の作ってみた記事はこちら↓

関連記事

みなさん、こんにちは! かぶらずしを作った記事がおかげさまで人気記事になっております!(この時期だけ・・・) と、いうことで今年もかぶらずしを作ったので(勝手に)紹介します~✋ [adcode] 南砺市[…]

かぶらずし
かぶらずし作り方
最新情報をチェックしよう!